Norton Simon Museum
館内にはドガの踊り子の絵、踊り子の塑像、
パステル画など多く展示してあり、ゴッホ、ゴーギャン、
セザンヌ、モネ、マネ、ルノアール、マチス、ユトリロ、
ピカソ、モジリアニなど多くの作品があります。
また、ラファエル、ティェポロなどルネッサンス時代のコレクション、
立体派のブラック、グリスなど収集は広範囲に及んでいます。
http://www.nortonsimon.org/
ノートン・サイモン美術館(Norton Simon Museum)は
パサデナ(Pasadena)に在ります。
L.A.からUS110で15分ぐらいです。
ノートン・サイモン(Norton Simon)は40代の時、
破産したオレンジジュースの会社を買い取り、
それをハント・ブラザース・パッキング(Hunt Brothers Packing)に
転売しました。そして、ハント社の株を買占め会長になり、
事業を拡大していきました。(Hunt-Wesson Foods,
McCalls Corporation,Canada Dry)

map
1950年代から絵の収集を始め
1969年絵画の収集に専念するため
事業から身を引きました。
1978年パサデナ美術館を買い取り、
ノートン・サイモン美術館と改名しました。
ミュージアムショップでは専門書籍、カード、
ポスター、絵葉書などを販売しています。
帰りにA4のポートフォリオをお土産にいただきました